商品案内 Product list
あっさり和風玉ねぎ
ドレッシング

肉・魚・野菜
和洋問わず、色んなお料理に使えます
手間がかかる南蛮漬けもあっさり和風玉ねぎドレッシング1本で味も決まります!!


あじ (3枚おろしにしたもの) |
8枚 |
---|---|
たまねぎ | 1/2個 |
にんじん | 1/4本 |
ピーマン | 1個 |
あっさり和風玉ねぎ ドレッシング |
大さじ5 |
塩こしょう | 少々 |
片栗粉 | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
- あじに塩こしょうをふり、片栗粉をまぶしておく。
- 玉ねぎ、にんじん、ピーマンは千切りにしておく。
- フライパンに多めの油をひき、1を揚げ焼きにする。
- ボールに2と3を入れてあっさり和風玉ねぎドレッシングで和える。30分置いて味がなじんだら器に盛って出来上がり。
※あじだけでなく、ほかの魚や鶏肉でも南蛮漬けができます。
あっさり和風玉ねぎドレッシングでトマトとアボカドを和えればあっという間にちょっとおしゃれな朝ごはんの出来上がり!!


ベーコン | 4枚 |
---|---|
トマト | 1個 |
アボカド | 1個 |
バゲット | 1本 |
レモン汁 | 適量 |
あっさり和風玉ねぎ ドレッシング |
大さじ2 |
- ベーコンは1cm幅に切り、フライパンでカリカリに焼く。
- トマトとアボカドはさいの目切りにする。アボカドは色が変わらないようにレモン汁をかけておく。
- 1と2をあっさり和風玉ねぎドレッシングで和える。
- バゲットを1.5~2cm幅に切る。
- バゲットの上に3をのせて出来上がり。
玉ねぎたっぷりのあっさり和風玉ねぎドレッシングで、簡単にタルタルソースができます。チキン南蛮にあわせてお召し上がりください。


鶏むね肉 | 200g |
---|---|
卵 | 1個 |
小麦粉 | 適量 |
塩こしょう | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
あっさり和風玉ねぎ ドレッシング |
大さじ2☆ |
マヨネーズ | 大さじ1☆ |
ご当地チキン南蛮の素 | 80g |
付け合せの野菜 | 適量 |
- 鶏肉の厚みを均一にし、塩こしょうをした後小麦粉をまぶし、とき卵にくぐらせる。
- 1を170℃くらいの油で揚げる。
- ☆印はあわせておく。
- ご当地チキン南蛮の素を容器に入れ、2で揚げた鶏肉をからめてお皿に盛る。付け合せの野菜も一緒に盛り付けて、鶏肉の上から3をかけて出来上がり。
トマトをくり抜いてはんぺんとえびを詰めたサラダです。くり抜いたトマトの種にドレッシングを加えるだけで美味しいソースになります。詰め物はえび以外にもホタテやツナでも美味しく作れます。


トマト | 中2個(1個約120g) |
---|---|
はんぺん | 約1/2枚 |
マヨネーズ | 大さじ1/2 |
えび | 2〜3尾 |
きゅうり | 1本 |
あっさり和風玉ねぎ ドレッシング |
大さじ1 |
- トマトはヘタ側は1cm位の位置で切り落とし、反対側は5mmくらいの位置で切り、安定して置きやすくする。ヘタ側から中身をくり抜いて種をかきだし、ボールに入れドレッシングと和える。
- えびは茹でて、水気を切っておく。
- はんぺんは袋に入った状態で手で細かくなるまで潰し、ボウルに入れマヨネーズを加えてよく混ぜる。
- えびはそぎ切りに4〜6等分、きゅうりは小さくさいの目切りにする。
- トマトに2を半分まで詰め、えび半量ときゅうりをのせ、1を小さじ1杯ほどかけてさらに2を重ねて詰め、上にえびときゅうりを飾る。
- 冷蔵庫で20〜30分冷やしてなじませ、お皿に盛り1を上からかけて出来上がり。
★時間が経っても美味しく食べられるので作り置きしても大丈夫です。