商品案内 Product list
柚子こしょう
柚子の香りがふわっと漂い、
我が家では欠かせない調味料
-
柚子こしょう赤
-
青柚子こしょう
-
青柚子こしょう
(チューブタイプ) 液体の柚子こしょう
大分の調味料 柚子こしょう
フンドーキンの柚子こしょうは、熟れる前の青柚子の皮を刻み、唐辛子と塩を使い熟成させた和風香辛料です。柚子こしょうという名前なのですが「青柚子」+「こしょう」ではなく、「青柚子」+「唐辛子」の調味料です。大分では古くから各家庭で自慢の柚子こしょうを作り、味噌汁や鍋物、うどん、おでんなどの風味付けや、炒め物などの調味料として使います。
柚子こしょうの好きな方は、刺身やざるそばにもワサビに変えて使うほどです。唐辛子の辛みと青柚子の香りがマッチし、今では全国で使われるようになりました。

青柚子は、鋭いトゲに悩まされながらひとつひとつ手摘み
2000年代になると柚子こしょうは海外でも人気となり、エキゾチックな日本の調味料として洋食のシェフたちに好んで使われています。フレンチに欠かせないビネガーやマスタード、塩といった定番の調味料と同様に、フレンチドレッシングの隠し味として柚子こしょうが加えられています。
柚子こしょうのエレガントな香りと味わいは一時のブームではなく、これからもずっと世界の調味料として生かされていくでしょう。
フンドーキンの
柚子こしょうが
選ばれている理由
素材が大事。こだわりの商品づくり
フンドーキンでは地域の生産者の方との人間関係を大切に受け継ぎ、長年培ってきた信頼関係で商品力の基盤を築いています。気候や自然災害に関わらず、柚子こしょうの原料を確保できることが強みとなり、他社が追随できない商品の品質と量を維持できているのです。
生産地域と連帯し商品の規格にあった農作物を一年中安定して調達できるよう、圃場の情報を確認しています。
素材そのものの味わい
フンドーキンの柚子こしょうは、素材にこだわり、自然のままの味わいです。
柚子の爽やかな香りと、唐辛子のぴりりとした辛さがクセになること間違いなし。
いつものお料理にほんの少し添えるだけで、新しい美味しさが発見できます。
青と赤の柚子こしょう

青柚子こしょうは青柚子果皮と青唐辛子を使用しておりますので、さわやかな柚子の風味と唐辛子の辛味が特徴です。
一方で、柚子こしょう赤は成熟した黄柚子の果皮と赤唐辛子を使用しております。落ち着いた柚子の風味と赤唐辛子のピリ辛が特徴です。

柚子こしょうを買ったはいいものの、食べ方がわからず使いきれずに余っていませんか?
実は柚子こしょうは、春夏秋冬、四季を問わず幅広くご使用いただける和風香辛料なのです。


菜の花やたけのこの和え物に、あさりのパスタなどにも
春の食材に、香りのよい柚子こしょうの風味がよく合います。


そうめんやそばなどの薬味として、焼き鳥、うなぎなどにも
食欲の落ちる夏も、柚子こしょうのピリッとした辛さとさわやかな風味で食が進みます。


きのこの炒め物や豚汁などの汁ものにも
いつもの炒め物や汁物が、柚子こしょうの風味と辛味でいつもと一味違う味わいに。


鍋物やあたたかいうどん・そばなどにも
鍋物の薬味としてはもちろん、温かいうどん・そばに、一味などの代わりに柚子こしょうをお使いいただけます。


柚子こしょうの香りと辛味が新鮮な、大人向けのあんかけオムライスです。


材料(2人分)
鶏モモこま切れ肉 | 150g |
---|---|
卵 | 2個 |
しめじ | 1パック |
えのき | 1パック |
にんじん | 1/2本 |
★だし汁 | 200ml |
★しょうゆ | 小さじ1 |
★酒 | 大さじ1 |
★青柚子こしょう | 小さじ1 |
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ1) | |
ご飯 | お茶碗2杯分 |
作り方
- しめじとえのきは食べやすい大きさに切っておく。にんじんは細切りにしておく。
- フライパンで鶏モモこま切れ肉を炒め、火が通ったらしめじ、エノキ、にんじんを入れて炒める。
- 2に★印を入れて煮立たせる。いったん火を止めて水溶き片栗粉を入れて火をつけてとろみをつける。
- 別のフライパンにサラダ油をひき、薄焼き卵を作る。
- 器にご飯を盛り付けて、上に薄焼き卵をのせて3をかけて出来上がり。

柚子こしょうの風味と辛味が鶏肉の旨味を引き立てます。いつもの照り焼きに飽きたら是非作ってみて下さい!


材料(2人分)
鶏もも肉 | 大1枚 (300~350g) |
---|---|
青柚子こしょうチューブ★ | 小さじ1 |
醤油★ | 小さじ1 |
酒★ | 大さじ1 |
付け合わせの野菜 | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
作り方
- 鶏もも肉の両面をフォークで数か所刺しておく。
- ビニール袋に[★]を入れて混ぜ合わせる。
- 2に1を入れてよくもみ込む。そのまま30分ほどおいておく。
- フライパンに油をひき、鶏もも肉を皮目のほうから焼く。
- 両面に焼き色を付けたら、蓋をして弱火で火を通す。
- 器に鶏肉と付け合わせの野菜を盛り付けて出来上がり。

濃厚なとんこつスープに液体の柚子こしょうで辛味と香りのアクセントを。脂っこさもすっきり。癖になる組み合わせです。


材料(2人分)
市販のとんこつラーメン | 2袋 |
---|---|
豚バラ肉 | 4枚 |
キャベツ | 4枚 |
もやし | 1袋 |
にんじん | 1/2本 |
液体の柚子こしょう | 小さじ1~2 |
作り方
- 豚バラ肉は一口大に切る。キャベツは一口大に、にんじんは細切りにする。
- フライパンに豚バラ肉を入れて炒める。色が変わったら、キャベツとにんじんともやしを入れて炒める。
- たっぷりのお湯で麺を茹でて水けを切っておく。
- 器にラーメンスープと液体の柚子こしょうと分量通りのお湯を入れる。
- 4に茹で上がった麺を入れて2をのせて出来上がり。

Q.柚子こしょうはどうやって誕生したのですか?
柚子こしょうとは唐辛子と柚子を原料とした調味料で、九州では一般的に使われています。
発祥は、大分県の日田市とする説や福岡県の英彦山周辺とする説など、九州各地を発祥地とする説があります。特に大分県の日田市では津江地区を中心に柚子の栽培が盛んで、古くから家庭で柚子こしょうが作られていました。
Q.こしょうがはいってないのに、なぜ柚子「こしょう」なのですか
九州の一部の地方では唐辛子のことを「こしょう」と呼びます。
柚子とこしょう(唐辛子)で作った調味料だから、「柚子こしょう」です。

Q.柚子こしょうにはどんな栄養や効能がありますか
ビタミンEやビタミンC、ビタミンB6などのビタミン類やナトリウム、カリウムなどのミネラル類が多く含有されています。さらに柚子の香りにはリラックス効果、唐辛子のカプサイシンには食欲増進効果も期待できます。
Q.「液体の柚子こしょう」はどんな調味料ですか
従来の「柚子こしょう」を、使いやすい液体タイプにしました。液体なのでさっと溶けて使いやすく、炒め物や卵焼きの隠し味など、調理用途にも最適です。
Q.はじめて柚子こしょうを使います。どのくらいの量を使うといいですか?
先ずはほんの少しの量からお試しいただいて、お好みに応じて徐々に量を増やしてください。ただし塩分が高いので、摂りすぎにはご注意ください。

Q.柚子こしょうに合う調味料を教えてください
しょうゆやみそ、ぽん酢、めんつゆ、マヨネーズ等各種調味料や、クリームソースやトマトソース、バジルソースといった洋風ソースとも好相性です。
商品名 | 青柚子こしょう | |||
---|---|---|---|---|
規格 | 50gビン×10個/ダンボール | |||
賞味期間 | 13ヶ月 | |||
商品カテゴリー | 柚子こしょう | |||
保存方法(開封前) | 直射日光を避け、常温で保存 | |||
原材料名 | 青柚子果皮(国産)、青唐辛子(国産)、食塩(国内製造) | |||
アレルギー物質 | 義務8品目 | なし | 推奨20品目 | なし |
栄養成分 100gあたり |
エネルギー | 43kcal | たんぱく質 | 1.1g |
脂質 | 0.4g | 炭水化物 | 8.7g | |
食塩相当量 | 25.9g | |||
希望小売価格(税抜) | ¥370 | |||
JANコード | 4902581019500 | |||
GTINコード | 14902581019507 | |||
包装部位:材質 | 容器:ガラス、キャップ:スチール、パッキン:EvOH/PE/EVOH、ラベル:PET |
商品名 | 青柚子こしょう(チューブタイプ) | |||
---|---|---|---|---|
規格 | 30gチューブ×10本×4箱/ダンボール | |||
賞味期間 | 11ヶ月 | |||
商品カテゴリー | 柚子こしょう | |||
保存方法(開封前) | 直射日光を避け、常温で保存 | |||
原材料名 | 青柚子果皮(国産)、青唐辛子(国産)、食塩(国内製造) | |||
アレルギー物質 | 義務8品目 | なし | 推奨20品目 | なし |
栄養成分 100gあたり |
エネルギー | 29kcal | たんぱく質 | 1.1g |
脂質 | 0.6g | 炭水化物 | 8.4g | |
食塩相当量 | 17.9g | |||
希望小売価格(税抜) | ¥260 | |||
JANコード | 4902581023538 | |||
GTINコード | 14902581023535 | |||
包装部位:材質 | 容器:PE/EVOH/PE、キャップ:PP、化粧箱:紙 |
商品名 | 柚子こしょう赤 | |||
---|---|---|---|---|
規格 | 50gビン×10個/ダンボール | |||
賞味期間 | 13ヶ月 | |||
商品カテゴリー | 柚子こしょう | |||
保存方法(開封前) | 直射日光を避け、常温で保存 | |||
原材料名 | 黄柚子果皮(国産)、食塩(国内製造)、赤唐辛子(国産) | |||
アレルギー物質 | 義務8品目 | なし | 推奨20品目 | なし |
栄養成分 100gあたり |
エネルギー | 39kcal | たんぱく質 | 1.4g |
脂質 | 0.4g | 炭水化物 | 7.9g | |
食塩相当量 | 24.8g | |||
希望小売価格(税抜) | ¥370 | |||
JANコード | 4902581024122 | |||
GTINコード | 14902581024129 | |||
包装部位:材質 | 容器:ガラス、キャップ: スチール、 パッキン:EVOH/PE/EVOH、ラベル:PET |
商品名 | 液体の柚子こしょう | |||
---|---|---|---|---|
規格 | 100mlPET×8/ダンボール | |||
賞味期間 | 16ヶ月 | |||
商品カテゴリー | 柚子こしょう | |||
保存方法(開封前) | 直射日光を避け、常温で保存 | |||
原材料名 | 青唐辛子(国産)、青柚子果皮(国産)、食塩/アルコール、酸化防止剤(ビタミンC) | |||
アレルギー物質 | 義務8品目 | なし | 推奨20品目 | なし |
栄養成分 100gあたり |
エネルギー | 31kcal | たんぱく質 | 0.9g |
脂質 | 0.4g | 炭水化物 | 6.0g | |
食塩相当量 | 13.5g | |||
希望小売価格(税抜) | ¥420 | |||
JANコード | 4902581019654 | |||
GTINコード | 14902581019651 | |||
包装部位:材質 | 容器:PET、キャップ:PP/LDPE、ラベル:PET/PS |