365杯の味噌汁 365 bowls of miso soup
大豆の呉汁

宮崎に古くから伝わる栄養満点の郷土の味。
材料(4人分)
味噌汁の具
- 水煮大豆 200g
- 油揚げ 1/2枚
- ねぎ 少々
- だし汁 600cc
- 味噌 大さじ3・1/2
味噌汁の作り方
- 水煮大豆は水気をとって、やや粒が残るくらいまでミキサーにかけます。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、食べやすい大きさに切ります。ねぎは小口切りにしておきます。
- 鍋に大豆とだし汁を入れ火にかけ、煮立ったら油揚げを加えます。
- 再び煮立ったら味噌を溶き、器に盛ってねぎを散らして出来上がり。
★一口メモ
やや粒が残るくらいが大豆の風味を活かします。
使用した味噌の種類
麦味噌
このレシピで使用した味噌のご紹介

生詰麦みそ