365杯の味噌汁 365 bowls of miso soup
秋なすとちくわの味噌汁

やっぱりおいしい秋のなすはサッと素揚げして甘みを出して。
材料(4人分)
味噌汁の具
- なす 1本
- ちくわ 2本
- だし汁 800cc
- 味噌 大さじ3・1/2
味噌汁の作り方
- なすは食べやすい大きさに切って180℃の油で素揚げにしておきます。ちくわも食べやすい大きさに切ります。
- だし汁を火にかけ、煮立ったらちくわを加え、味噌を溶き一煮立ちさせます。
- 器になすを盛り、2を注いでできあがり。
★一口メモ
揚げると鮮やかな紫色になるなす。前日の夕食に天麩羅を多めに作って、次の日の味噌汁にポンと足しましょう。
使用した味噌の種類
麦味噌