365杯の味噌汁 365 bowls of miso soup
高野豆腐とウインナーの味噌汁

和風の高野豆腐に洋風のウインナーの味がしみた味噌汁です。
材料(4人分)
味噌汁の具
- 高野豆腐 1個
- ウインナー 4本
- 新玉ねぎ 中1/2個
- だし汁 800cc
- 味噌 大さじ3・1/2
味噌汁の作り方
- 高野豆腐は水で戻し、食べやすい大きさに切り、ウインナーは斜め切り、新玉ねぎは半月切りにします。
- だし汁に新玉ねぎ、ウインナー、高野豆腐を合わせ煮て、火を通します。
- 火を弱めて味噌を溶かし入れ、椀に盛り付けて出来上がり。
★一口メモ
ウインナーにはニンニクが効いたものや香草が入ったもの、香辛料が効いたものなど沢山の種類があります。味噌汁の味がどう変わるか楽しみです。
使用した味噌の種類
麦味噌
このレシピで使用した味噌のご紹介

生詰麦みそ