365杯の味噌汁 365 bowls of miso soup
小巻湯葉と三つ葉の味噌汁

やさしい湯葉と三つ葉の香りが、食卓を上品に彩る1杯です。
材料(4人分)
味噌汁の具
- 小巻湯葉 4個
- 三つ葉 1/2束
- だし汁 800cc
- 味噌 大さじ3・1/2
味噌汁の作り方
- 三つ葉は葉の部分を摘み、茎は2センチくらいの長さに切ります。
- だし汁を温め、火を弱めて味噌を溶き入れます。
- 三つ葉を入れてひと混ぜし、小巻湯葉を盛り付けた椀に注ぎ出来上がり。
★一口メモ
小巻湯葉は湯葉を乾燥させたもので保存も効いて、料理にも簡単に使えとても重宝します。
使用した味噌の種類
麦味噌
このレシピで使用した味噌のご紹介

生詰麦みそ