365杯の味噌汁 365 bowls of miso soup
冬瓜のすりながし味噌汁

冬瓜自体はあまり味がありませんが、鶏ひき肉がすりおろした冬瓜を優しく包み込むような、ホッとする味噌汁になりました。
材料(4人分)
味噌汁の具
- 冬瓜 200g
- 鶏ひき肉 40g
- 水溶き片栗粉 大さじ2
- 万能ねぎ 少々
- だし汁 800cc
- 味噌 大さじ3・1/2
味噌汁の作り方
- 冬瓜はわたを取り、皮を厚めにむいてすりおろしておきます。
- だし汁を温め、鶏ひき肉を加え、アクを取りながら煮て冬瓜も加えます。
- 味噌を溶き入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、椀に盛り、万能ねぎを散らして出来上がり。
★一口メモ
冬瓜は冬の字が入りますが夏の食材です。味噌汁、煮物など美味しい出しで調理してみて下さい。
使用した味噌の種類
白味噌
このレシピで使用した味噌のご紹介

白みそ