HOME > 商品案内 > 煮物のたれ・煮魚のたれ
煮物のたれ・煮魚のたれ

煮物のたれ おすすめレシピ

甘旨肉巻きおにぎり

青じその香りが良く、甘くて旨いボリューム満点の肉巻きおにぎりです。

調理時間20分

材料(2人分)

牛薄切り肉 200g
青じそ 8枚
ご飯 300g
料理酒 大さじ1
サラダ油 大さじ1
塩こしょう 適量
水[★] 大さじ2
煮物のたれ[★] 大さじ1

作り方

  1. 炊いたご飯300gを4等分にし、俵型に成形する。
  2. 1に青じそを2枚づつ巻き、その上から中身が見えないよう牛肉を巻いて、塩こしょうを少々ふる。
  3. フライパンに油をひき、2を中火~弱火で転がしながら焼く。火が通ったら料理酒を振り入れ蓋をし、2分間蒸し焼きにする。
  4. 3に★印を混ぜたたれを加えて、絡ませるように5分間中火で焼いていく。
  5. 味が十分に染みたら、お皿に盛り、フライパンに残ったたれを上からかけて出来上がり。

肉豆腐

面倒な調味料の配合は一切いりません。
切って煮込むだけで旨味たっぷりの肉豆腐が出来ます。

調理時間20分

材料(2人分)

牛薄切り肉 250g
長ねぎ 2本
焼き豆腐 2丁
春菊 1/2束
サラダ油 大さじ1
煮物のたれ[★] 100ml
水[★] 100ml

作り方

  1. 長ねぎを1cmの厚さで斜め切りにし、豆腐はそれぞれ4等分にする。
  2. フライパンに油を熱し、牛肉、長ねぎの順で炒める。
  3. 牛肉に火が通ったら、★印を混ぜた煮汁を加えて中火で煮立たせる。(アクは丁寧に取り除く)
  4. 煮立ったら牛肉・長ねぎをいったんお皿に取り出し、豆腐を入れて再び中火で煮立たせる。
  5. 再度煮立ったら牛肉・長ねぎを加え弱火にして5分煮る。
  6. 最後に葉先をちぎった春菊を加え、すぐに火を止めてしばらく置き、味をなじませたら出来上がり。

豚肉とかぼちゃの煮物

かぼちゃをレンジで加熱してから煮ると味の染みもよく短時間で
作ることが出来ます。

調理時間15分

材料(2人分)

豚バラ肉スライス 100g
たまねぎ 1/4個(約50g)
かぼちゃ 200g
付け合わせの野菜(いんげん、スナップエンドウなど) 適量
煮物のたれ[★] 100ml
水[★] 100ml
サラダ油 適量

作り方

  1. かぼちゃは種を取り除きラップをかけてレンジ500Wで約2分加熱し、大きめの一口大に切る。
  2. 豚バラ肉を4、5センチ幅に切り、たまねぎは1センチ幅の薄切りにする。付け合わせの野菜は食べやすい大きさに切って茹でておく。
  3. 鍋にサラダ油をひき、たまねぎと豚バラ肉を炒める。豚肉の色が変わったら1のかぼちゃを入れて★印をいれる。落し蓋をして4〜5分中火で煮る。
  4. 粗熱をとって器に盛る。付け合わせの野菜を添えて出来上がり。

煮魚のたれ おすすめレシピ

白身魚の炊き込みご飯

味付けは本品のみ!旨みたっぷりの炊き込みごはんです。

調理時間15分
※炊飯時間は除く

材料(2人分)

白身魚 2切(約150g)
にんじん 30g
ごぼう 60g
お米 2合
煮魚のたれ
※お好みで三つ葉を適量。
80ml
白身魚の炊き込みご飯

作り方

  1. にんじんを5㎝の長さの細切りにする。ごぼうはささがきにして、水にさらしてアク抜きをする。
  2. 炊飯器にお米と本品を入れ、炊飯器の2合目まで水を入れてかき混ぜる。
  3. 2に白身魚、にんじん、ごぼうを入れて、通常通り炊く。
  4. 炊きあがったら、魚の大きい骨は先に取り魚をほぐす様に混ぜる。お茶碗に盛ってお好みで三つ葉を上に散らして出来上がり。
    ※魚の小骨には十分に注意してください。

きんぴらごぼう

ピリっと唐辛子がきいた、きんぴらごぼうです。

調理時間20分

材料(2人分)

ごぼう 100g
にんじん 30g
赤唐辛子 1/2本
ごま油 大さじ1/2
白ごま 適量
煮魚のたれ 大さじ2
きんぴらごぼう

作り方

  1. ごぼうの皮をよく洗い、約5cmの長さの細切りにし、水にさらしてアク抜きをする。
  2. にんじんは皮をむき、約5cmの長さの細切りにする。
  3. フライパンにごま油と赤唐辛子を入れて熱し、唐辛子の香りがでたら、水気をよく切った1と2を加えて炒める。
  4. しんなりしてきたら、煮魚のたれを加え、汁気がなくなるまで炒める。
  5. 汁気がなくなったら、器に盛り、白ごまをまぶして出来上がり。

サラダ海鮮丼

煮魚のたれにお酢を加えてドレッシング風のたれにして
お洒落なサラダ丼にアレンジ。

調理時間10分

材料(2人分)

お好みのお刺身 約200g
サニーレタス他お好みの野菜 適量
ご飯 お茶碗2杯
煮魚のたれ[★] 30ml
酢[★] 10ml
すりごま[★] 小さじ2
サラダ海鮮丼

作り方

  1. ★印を合わせておく。
  2. ごはんを器に盛り周りにレタスを敷く。お刺身を並べて1をかけて出来上がり。
商品名 煮物のたれ アレルギー物質
義務7品目 小麦 推奨21品目 大豆
規格 310mlPET×12本/ダンボール 栄養成分
100gあたり
エネルギー 190kcal 脂質 0.3g 食塩相当量 7.4g
たんぱく質 4.2g 炭水化物 42.5g  
賞味期間 12ヶ月
商品カテゴリー たれ 希望小売価格(税抜) ¥320
保存方法(開封前) 直射日光を避け、常温で保存 発売日 2019年3月1日
原材料名 しょうゆ(小麦を含む、国内製造)、砂糖、発酵調味料、食塩、かつおエキス/アルコール、調味料(アミノ酸等) JANコード 4902581023507
GTINコード 14902581023504
包装部位:材質 容器:PET、キャップ:PE、ラベル:PS
商品名 煮魚のたれ アレルギー物質
義務7品目 小麦 推奨21品目 大豆
規格 310mlPET×12本/ダンボール 栄養成分
100gあたり
エネルギー 147kcal 脂質 0.2g 食塩相当量 5.6g
たんぱく質 3.6g 炭水化物 32.6g  
賞味期間 12ヶ月
商品カテゴリー たれ 希望小売価格(税抜) ¥320
保存方法(開封前) 直射日光を避け、常温で保存 発売日 2019年3月1日
原材料名 しょうゆ(小麦を含む、国内製造)、砂糖、発酵調味料、かつおエキス、食塩/アルコール、調味料(アミノ酸等) JANコード 4902581023514
GTINコード 14902581023511
包装部位:材質 容器:PET、キャップ:PE、ラベル:PS

TV CM

TV CMを見る
オンラインショップ
FUNDOKIN ONLINE SHOP
  • 企業情報
  • 安全な食品
  • 工場見学について
  • お客様の声
  • SDGs
  • 新商品
  • フンドーキンレディース
  • 福岡国際女子テニス2024
  • 365杯の味噌汁
  • 365杯の味噌汁英語
  • Company Information
  • 業務用商品案内はこちら
トップへ戻る